ビッグコミックス<br> 団地ともお(23)

個数:1
紙書籍版価格
¥607
  • 電子書籍
  • Reader

ビッグコミックス
団地ともお(23)

  • 著者名:小田扉【著】
  • 価格 ¥759(本体¥690)
  • 小学館(2014/07発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784091860446

ファイル: /

内容説明

アニメ人気もすごいし、連載400回も突破して、
人気最高潮を迎えている、ほのぼの団地まんが。

夏休みから正月明けまでたっぷり入った今集。
容赦なく思いっきり遊んでますよ、4年3組・木下ともお。

がっつり笑えて、たまにはほろり。
変幻自在の小田扉ワールドをご堪能あれ。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

saga

17
発売日にいつもの書店に行くも置いていず、ようやく入手。カバーイラストは「掲示係」か! 第19話「ぞうきんをしぼれ」がツボ。こうやって冬休み直前に補習を受けても、また4年生なんだろうな。第14話「華麗なる一族だ」は“鉄”の自分としては別の目線で読んでしまった。こんな鉄道会社があったら良いな、という目線。2014/04/05

よしだ

10
会いたかったぜともお!最初の数話でクスクス笑いながら読んでいたら「世にも奇妙なともお」のラストで目頭が熱くなった。小田扉先生の話の緩急のつけかたは阿羅間投手もビックリのうまさだと思う。委員長の鉄道愛好会シリーズは個人的にとても好きでこの巻でもまた読めたのが嬉しい。雪解けサブレと和解クッキー食べてみたい。グッとくる話が多めの遂に23巻!2014/03/30

yk

5
雀鬼と呼ぼうともおがおもしろかった!ノーサンキューのみw ネタがつきないのがすごい!2018/04/05

モルテン

5
相変わらず、それぞれ話の先のまったく読めないストーリー展開、ナナメ上を行くオチ、しんみりしたり、それ以上にクスクス笑える話の多い、いつもの『ともお』だった。この巻では久しぶりに「大佐麻雀」の話が登場して嬉しい。個人的に、裏表紙にもなっている「和解クッキー」と「雪解けサブレ」がヒット。2014/04/05

三森紘子

4
ぞうきんしぼる話が好きだなー。大根さんが目立ってきてるし、なにげにヒロイン的存在が多い漫画だったりする。2015/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7949987
  • ご注意事項
 

同じシリーズの商品一覧

該当件数33件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす
OSZAR »